[DAY 45] 伝えたと伝わった?

LIFE THOUGHT



こんにちは青木です。

「それ前にも言ったよね」ってことありますよね。

本当に忘れてる場合は別としてです。

仕事や、友達との約束などで伝えたのにしていない。

解ったって言ったのにしない…なんで?みたいな。

そんな「伝えた」と「伝わった」について解説します。

伝えたと伝わった

まず、「言った」のと「伝えた」は別なんです。

ざっくりですが、

「言った」は、あなたが言いたいことを話したということ。

「伝えた」は、相手に解るように話したということ。

「前にも言ったよね」は、言っただけで、伝わってないかも。

相手が何をどう受け取るか?

「自分が言いたいことを自分のタイミングで言う」人って結構いますよね。

真面目に話を聞いてると、話がポンポン飛んだり、前の話に戻ったり、主語がなくて解らないとか。

自分が考えてる最中にドンドン次の話を投げてくる人とか。

自分が何を言ったかよりも、相手がどう受け取ったかが大切です。

みんな自分の普通を持ってる

例えば、「丸くて柔らかい大好きなモノ」といえば…

どら焼き?

お気に入りのクッション?

パートナーの瞳?

色々ですよね。

コミュニケーションの数がまだ少ない人ほど詳しく説明する必要があります。

なんでそれだけで解るの??

「おい、あれ。」って、長年連れ添った夫婦の会話で聞きますね。

そんなのが伝わるのは「信頼関係」の強さがあるからです。

初対面や、まだ直接コミュニケーションしてない人では伝わりませんね。

今はSNSが広がって、オンラインでのコミュニケーションが増えていますが、

オフラインでのコミュニケーションの方がお互いに多くの情報を共有することができますよ。

質より量

伝える、伝わるコミュニケーションをしたいなら、質より量です。

短時間でも数多くのコミュニケーションをとる方が、お互いに解りあえてスムーズなやりとりができるようになります。

毎週2時間の飲み会より、毎日笑顔で挨拶する方がいい結果を呼びます。

毎月の派手なプレゼントより、毎日のありがとうです。

伝えるのも伝わるのも快適な人のところには、似た人が集まりますよ。

1ヶ月意識しようとしたらめちゃくちゃ変わりますよ。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。