[DAY87] インフォメーションパータイム(IPT)が大切って話

LIFE


こんにちは青木です。

何時間話し合っても、

何時間会議しても、なーーーーーんにも改善されてない。

そんな時間を過ごしてる人は周りにいませんか?

そんなお話です。

時間のことについては、

DAY25~DAY30で色々と書いてますのでそちら読んでみてくださいね。

では今日は「IPT」を解説していきます。

インフォメーションパータイム(IPT)が大切って話

IPT=インフォメーションパータイムの略です。
つまり、「時間当たりの情報」ということです。

このIPTが高い人と過ごす時間は本当に濃い時間になります。

逆にIPTが低い人と過ごすと時間が長ーーーーく感じるはずです。

例えば1時間の会議に出席したとします。

IPTが高い会議では、

  • 事前に議題や資料が揃っている
  • 事前に議題や資料が配布されている
  • 事前に考えてくるべきことが参加者に知らされている
  • 会議のタイムスケジュールがしっかりしている
  • 参加者の発言が的確
  • 会議で改善、決定されることの質、量が多い
  • 辞儀録の記録と配布がスピーディーで正確

などです。

もちろんこの逆での会議はIPTが低いので、こうなります。

  • 忖度がいっぱい
  • 何時間、何人で話しても、大したことは決まらない
  • 誰かの利権や覇権のための時間
  • 参加者が寝る
  • 議題がそもそもおかしい内容(事前に案が出ていない)
  • 改善も決定も微妙、納得して終わらない

…こんな感じになります。

ビジネスに開ける会議やコミュニケーションでは、

改善や不の解消の提案がなければ、

「いったいこの時間って何??」

という、めちゃくちゃ時間がもったいないことになりますよ。

みんなで意見交換する時間(ディスカッション)はもちろん大切です。

ただ、改善や不の解消のためのディスカッションというのが前提ですね。

プライベートで、友達や家族と過ごす時もIPTは大切です。

インフォメーションパータイムが低いことが揉めごとの原因になることも多いですからね。

まとめ

お金があっても時間がないなら投資も消費もできません。

経験、体験するためにも時間が必要です。

みんな同じ1時間だし、同じ24時間です。

自分が時間を大切にすれば、相手のため、会社のためになり、

友達や家族のためにもなります。

その結果、周りの人の時間を大切に扱うあなたの時間も

周りの人が大切に扱ってくれますよ。

そんな関わり方の人に囲まれたら幸せですよね。

始めるのは自分からですよ。

では、明日もお楽しみに。

Have a great day!

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。