[DAY57] 決断
こんにちは青木です。
何かと決断する時ってありますよね。
今日は決断について解説しますね。
決断とは?
何かを決める時に、その材料をたくさん準備しますよね。
その材料から、最適解を選びですのは判断ですね。
その判断して、決めたもの意外を断つことで決断と言います。
こんな感じです↓
判断→頭の中 決断→行動
断つことができますか?
決めたことが続かなかったり、なぜか進まなかったりしませんか?
それは、やることは決めてるけど、断つことができていないから。
経験上、多くの人が決めることより断つことに勇気を使います。
何かを決める時、やらないことを決めることをおすすめします。
やらないことを決める
やらないこと、つまり「断つこと」を決めるのは何故か?
行動が始まってから見えてくる選択肢で行動がブレるからです。
一度決めたことを進めると、決める時には見えていなかった選択肢が見えてくるというのはよくあることです。
でも、そこで最初に決めたことからズレると、またその先で選択肢が出てきます。
…ね、気づいたら最初に決めたことができてなくて思ってもない着地点に不時着することになります。
これは、「決める」はできていても、「断つ」ことができていなかったからです。
まとめ
いかがでしょう?
「決断」するなら、決めることと断つことはセットで考えましょう
さあ、あなたが断つべきモノ、コト、ヒト、情報は何でしょうね?
決めてやるなら、断つことです。
また、断つことで、決めるべきことが鮮明に見えることもありますよ。
明日は「捨てるべき人間関係」について書きますね。
では、
Hava a great day!